Newsお知らせ
-
小児外科
2023.10.08
第57回日本小児外科学会関東甲信越地方会にて、林泰輔先生が発表されました
第57回日本小児外科学会関東甲信越地方会(2023年10月7日, 八王子) 林 泰輔先生(埼玉医科大学総合医療センター 初期研修医) 一般演題 「胎児期に陰嚢腫大を指摘されていた新⽣児精巣捻転症の 1 例」
-
小児外科
2023.07.21
第32回⽇本⼩児泌尿器科学会総会・学術集会にて、牟田裕紀先生が発表されました
第 32回⽇本⼩児泌尿器科学会総会・学術集会(2023年7月20日-21日, 神戸) 牟田 裕紀先生 一般演題(ポスター) 「尿失禁をきっかけに診断された思春期⼥児陰唇癒着症の⼀例」 第32回⽇本⼩児泌尿器科学会総会・学術集会HPより引用
-
小児外科
2023.07.11
第59回日本周産期・新生児医学会学術集会にて、井上成一朗先生が発表されました
第59回日本周産期・新生児医学会学術集会(2023年7月9日-11日, 名古屋) 井上 成一朗先生 一般演題(ポスター) 「良好な臨床経過を示した右先天性横隔膜ヘルニアの 2 例」 一般演題(口演) 「超低出生体重児の intestinal complication of prematurity の外科治療と動向」
-
小児外科
2023.06.18
第23回埼玉栃木NST研究会にて、小高明雄先生が当番世話人を、井上成一朗先生が教育講演を、竹内優太先生が一般口演をされました
第23回埼玉栃木NST研究会(2023年6月17,web) 小高 明雄先生 当番世話人 井上 成一朗先生 教育講演 多価不飽和脂肪酸経腸栄養による小児神経芽腫新規免疫治療法開発の基礎研究 竹内 優太先生 一般演題 幽門近傍に造設された胃瘻の管理に難渋した一例
-
小児外科
2023.06.14
当センターが事務局を担当しております、第20回埼玉県小児外科研究会のHPが公開されました
当センターが事務局を担当しております、第20回埼玉県小児外科研究会のHPが公開されました。 埼玉県内の小児外科医師の交流を目的としております。 ご参照ください。
-
小児外科
2023.06.03
第60回日本小児外科学会学術集会にて、井上成一朗先生、牟田裕紀先生、竹内優太先生、川口皓平先生が発表されました
第60回日本小児外科学会学術集会(2023年6月1日-3日 ,大阪) 井上 成一朗先生 一般口演 総合周産期母子医療センターにおける小児外科手術を要した ELBWI の動向 ポスター マウス神経芽腫に対する免疫チェックポイント阻害療法で誘導される CD69 陽性細胞の解析 牟田 裕紀先生 一般口演 小児腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術 (LPEC 法)における予防的
-
小児外科
2023.05.28
小児のエコー講習会23-01 小児のPoint of Care Ultrasound(POCUS) エコーでABCDを評価しよう!で、牟田裕紀先生が講師として参加されました
小児のエコー講習会23-01 小児のPoint of Care Ultrasound(POCUS) (日本小児集中治療研究会HPより引用)
-
小児外科
2023.04.01
小児外科 井上成一朗先生 教授昇格のお知らせ
小児外科 令和5年4月1日付で井上成一朗先生が准教授から教授へ昇格されました
-
小児外科
2023.04.01
小児外科 新入職員のお知らせ
小児外科 川口 皓平(かわぐち こうへい)先生 聖マリアンナ医科大学 小児外科 より助教(フェロー)として入職されました
-
小児外科
2023.03.25
竹内優太 先生が学位を取得されました
2023年3月25日 竹内優太 先生が埼玉医科大学大学院医学研究科修了を修了し,博士(医学)の学位を取得されました。